金曜日の小鉢発表ー(≧∇≦)&旅行レポート(中編)
こんばんはー!
更新遅くなってすみません、店長との話がはずんで・・・めっちゃ盛り上がりましたヽ(=´▽`=)ノ
さてさて、明日の金曜日のランチTIMEの小鉢発表ですヾ(´ρ`;)ノ
小鉢:揚げ餃子
デザート:ミルクプリン
小鉢の揚げ餃子なのですが、自家製の餃子をカリッと香ばしく揚げてみましたヽ(=´▽`=)ノ
外はカリッと、中はジューシーでW(ダブル)パンチですよっ( ゚Д゚)b
明日のランチをお楽しみに!!!
さてさて、またもや雑談タイムですっ!!!笑
北海道旅行レポート(中編)
で、ございますっ!!!
さてさて、昨日は初日のことを書きましたが今日は2日目のことを書こうかな・・・
2日目→登別から函館にむけて出発!!!
ということで、ずーっとひたすら来るまでドライビングですねヽ(=´▽`=)ノ
二日目は風が強かった・・・はんぱねぇ・・ってくらい風gあすごかったですね・・・・゚・(ノД`;)・゚・
そして、道中雨・・・雨雨!!!
雨だと・・・( ゚Д゚)y─┛~~ォィォィ・・・函館の夜景が見れないじゃないかっ!!!
という、危機・・・
どーなるっ!
と言うううちに、途中下車ヾ(´ρ`;)ノ
市場がありました(≧∇≦)b
見るものはもちろん!カニ!蟹!
水槽に入ってるカニを、みんなで見ていたら・・・値札が・・ない・・だと・・・?(;° ロ°)
時価ですか?なんなんですか?高いんですか?ってくらいに見えましたね♪・゚・(ノД`;)・゚・
まぁ、値段聞くの怖かったから写真だけ撮っていざ車へwww

カニさんですね、はい。どーみても蟹
うまそうだった( ゚q゚)
と、そうこうしてるうちにお腹が減ったということで
うどん屋さんがあったので、そこにはいりました。
舞茸テンプラ丼・・・うまそうな名前だったから頼んじゃった(≧∇≦)
舞茸たっぷりでおいしかったぜっ!
と、そこで・・・・お蕎麦なんですけどねっ!
お蕎麦が白い!!!白いお蕎麦だっ(;° ロ°)
初めてみましたねぇ・・・味が・・・薄い・・やっぱ地方によって違うんだなぁと実感しましたね・・。
そして、またドライブの旅
そうこうしてるうちに、函館に到着
が・・・しかし・・・
まだ、雨が少しぱらついてます
アッー!!!だめなのか・゚・(ノД`;)・゚・
と、思いつつ・・・時間があったので旅行前に調べた穴場の市場へ行くことに!
市場についたとたん、雨が!!
雨がやんだよ!パトラッシュ!!!!(???
本当、奇跡おきましたね!!!ヽ(=´▽`=)ノ
そして、市場の蟹やっす!!!こんな値段でいいのか?ってくらい安かったですね・・・
函館行く人まじ、オススメよっ
函館の朝一いくくらいなら、、、、
廉売市場にいったほうがいいよっ!!!
まぁ、いく人は廉売市場で検索すればいいですよっ!安かったですよぉ~
そして、念願の世界三台夜景の一つ・・
函館の夜景を見に行くことに!!(≧∇≦)
山道入って・・・頂上付近で渋滞・・・人すごそうだな・・ザワ・・・ザワ・・・
数十分かかって頂上に到着!・・・ザワ・・・ザワ・・・・ざわ・・・
まぁ、見事に修学旅行の学生多 す ぎ る だ ろ !(;° ロ°)
うわーーー人いっぱい・・・ざわ・・・ざわ・・・
いざ展望台へ!!

うっわwwwwww
まじすっげwwwwwこんな綺麗な夜景見たことが無い・・・六甲山のときよりもすっげ・・・
人生で夜景を見て感動したのは初めてでした・・・・。
涙がでそうなくらい綺麗でしたっ!
もう一度行ってみたい場所の候補に入りましたねヽ(=´▽`=)ノ
ああ、ちょっと俺の夜景の撮り方を・・・逆光モードで撮ると結構綺麗にうつりましたよっ!
夜景モードで撮ったけど、微妙でした・・・
そして、夜景も結構みたし
ホテルに戻って、体を温めに温泉へ!!!(≧∇≦)
海辺のホテルだったのですが、夜だから真っ暗で何もみえねぇwwww
漁船の光だけ見えました笑
温泉は少ししょっぱくて、熱めだったけど気持ちよかったですね~
2回オフロに入り、朝もう1度入りましたヽ(=´▽`=)ノ
さてさて、明日は旅行最終日のお話でも書きますねっ!
ではでは、おやすみなさいー
更新遅くなってすみません、店長との話がはずんで・・・めっちゃ盛り上がりましたヽ(=´▽`=)ノ
さてさて、明日の金曜日のランチTIMEの小鉢発表ですヾ(´ρ`;)ノ
小鉢:揚げ餃子
デザート:ミルクプリン
小鉢の揚げ餃子なのですが、自家製の餃子をカリッと香ばしく揚げてみましたヽ(=´▽`=)ノ
外はカリッと、中はジューシーでW(ダブル)パンチですよっ( ゚Д゚)b
明日のランチをお楽しみに!!!
さてさて、またもや雑談タイムですっ!!!笑
北海道旅行レポート(中編)
で、ございますっ!!!
さてさて、昨日は初日のことを書きましたが今日は2日目のことを書こうかな・・・
2日目→登別から函館にむけて出発!!!
ということで、ずーっとひたすら来るまでドライビングですねヽ(=´▽`=)ノ
二日目は風が強かった・・・はんぱねぇ・・ってくらい風gあすごかったですね・・・・゚・(ノД`;)・゚・
そして、道中雨・・・雨雨!!!
雨だと・・・( ゚Д゚)y─┛~~ォィォィ・・・函館の夜景が見れないじゃないかっ!!!
という、危機・・・
どーなるっ!
と言うううちに、途中下車ヾ(´ρ`;)ノ
市場がありました(≧∇≦)b
見るものはもちろん!カニ!蟹!
水槽に入ってるカニを、みんなで見ていたら・・・値札が・・ない・・だと・・・?(;° ロ°)
時価ですか?なんなんですか?高いんですか?ってくらいに見えましたね♪・゚・(ノД`;)・゚・
まぁ、値段聞くの怖かったから写真だけ撮っていざ車へwww

カニさんですね、はい。どーみても蟹
うまそうだった( ゚q゚)
と、そうこうしてるうちにお腹が減ったということで
うどん屋さんがあったので、そこにはいりました。
舞茸テンプラ丼・・・うまそうな名前だったから頼んじゃった(≧∇≦)
舞茸たっぷりでおいしかったぜっ!
と、そこで・・・・お蕎麦なんですけどねっ!
お蕎麦が白い!!!白いお蕎麦だっ(;° ロ°)
初めてみましたねぇ・・・味が・・・薄い・・やっぱ地方によって違うんだなぁと実感しましたね・・。
そして、またドライブの旅
そうこうしてるうちに、函館に到着
が・・・しかし・・・
まだ、雨が少しぱらついてます
アッー!!!だめなのか・゚・(ノД`;)・゚・
と、思いつつ・・・時間があったので旅行前に調べた穴場の市場へ行くことに!
市場についたとたん、雨が!!
雨がやんだよ!パトラッシュ!!!!(???
本当、奇跡おきましたね!!!ヽ(=´▽`=)ノ
そして、市場の蟹やっす!!!こんな値段でいいのか?ってくらい安かったですね・・・
函館行く人まじ、オススメよっ
函館の朝一いくくらいなら、、、、
廉売市場にいったほうがいいよっ!!!
まぁ、いく人は廉売市場で検索すればいいですよっ!安かったですよぉ~
そして、念願の世界三台夜景の一つ・・
函館の夜景を見に行くことに!!(≧∇≦)
山道入って・・・頂上付近で渋滞・・・人すごそうだな・・ザワ・・・ザワ・・・
数十分かかって頂上に到着!・・・ザワ・・・ザワ・・・・ざわ・・・
まぁ、見事に修学旅行の学生多 す ぎ る だ ろ !(;° ロ°)
うわーーー人いっぱい・・・ざわ・・・ざわ・・・
いざ展望台へ!!

うっわwwwwww
まじすっげwwwwwこんな綺麗な夜景見たことが無い・・・六甲山のときよりもすっげ・・・
人生で夜景を見て感動したのは初めてでした・・・・。
涙がでそうなくらい綺麗でしたっ!
もう一度行ってみたい場所の候補に入りましたねヽ(=´▽`=)ノ
ああ、ちょっと俺の夜景の撮り方を・・・逆光モードで撮ると結構綺麗にうつりましたよっ!
夜景モードで撮ったけど、微妙でした・・・
そして、夜景も結構みたし
ホテルに戻って、体を温めに温泉へ!!!(≧∇≦)
海辺のホテルだったのですが、夜だから真っ暗で何もみえねぇwwww
漁船の光だけ見えました笑
温泉は少ししょっぱくて、熱めだったけど気持ちよかったですね~
2回オフロに入り、朝もう1度入りましたヽ(=´▽`=)ノ
さてさて、明日は旅行最終日のお話でも書きますねっ!
ではでは、おやすみなさいー
スポンサーサイト